オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: テナント(店舗)

間仕切り工事で空間を自在に!オフィス・店舗の有効活用ポイント

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、全国でオフィスの内装仕上げ工事・原状回復工事を
施工している内装業者でございます。

オフィスの内装についてなら何でもお気軽にご相談ください。

 

今回はオフィス内装工事に焦点を当てて、特に間仕切り工事の重要性について探ってみたいと思います。

内装工事で最も重要な要素の一つが「間仕切り」です。
間仕切りは、空間を効率的に分けたり、プライバシーを保護したり、デザイン性を高めたりするために欠かせない要素です。

特にオフィスや店舗では、間仕切り次第で働きやすさやお客様の印象が大きく変わります。

 

1. 間仕切りの種類

 

 

間仕切りには、さまざまな種類があります。
それぞれの特徴と用途を理解しておくと、理想の空間作りがスムーズに進みます。

 

【固定間仕切り】
これは、空間を永久的に区切るタイプの間仕切りです。
石膏ボードやコンクリートパネルで作るため、頑丈で防音性も高いのが特徴。
オフィスの会議室や店舗のバックヤードに最適です。

 

【可動間仕切り(パーティション)】
必要に応じて移動させたり、取り外したりできるのが可動間仕切り。
フレキシブルな空間設計が可能です。
例えば、イベントスペースやレンタルオフィスなど、日によって使用目的が
変わる場所に便利です。

 

【ガラス間仕切り】
開放感を保ちつつ、空間を分けたいときにおすすめのガラス間仕切り。
光を取り入れることができ、モダンで洗練された雰囲気を演出します。
オフィスの打ち合わせスペースや店舗のディスプレイ用に多く使われます。

 

 

 

 

 

2. 間仕切り選びのポイント

 

 

ガラスパーテーション:小松ウォール様より引用

ガラスパーテーション:小松ウォール様より引用

 

 

●機能性を重視するか、デザイン性を重視するか?

機能性とデザイン性のバランスは、間仕切り選びの重要なポイントです。
例えば、防音性が必要な会議室や集中作業スペースでは、
石膏ボードのような高い防音性能を持つ間仕切りを選ぶべきです。
一方、店舗やオフィスエントランスでは、ガラスやスライド式の間仕切りで
スタイリッシュな印象を与えることができます。
小松ウォール様のガラスパーテーションはわかりやすいぐらい
スタイリッシュな印象を与えてくれます。

 

●コストパフォーマンスも考慮する

施工コストは大きく異なるため、予算に合わせて選ぶことも重要です。
固定間仕切りは頑丈ですが取り外しが困難なため、後で改修が必要な場合は
可動間仕切りを検討することも一案です。

 

 

 

3. 間仕切り工事の流れ

 

 

 

埼玉県-間仕切り工事

 

①ヒアリングとプランニング
まずは、どんな空間を作りたいかをしっかりヒアリングし、設計プランを立てます。
使用する材料やデザイン、施工範囲を明確にします。

材料選定と施工準備
決定した材料に基づき、工事の準備を進めます。
特に、間仕切りがどの程度の防音性や耐久性を持つべきかは、
材料選定の重要なポイントです。

③施工
専門業者が、事前に計画された設計図に基づいて、迅速かつ丁寧に施工を行います。
施工中も、お客様とのコミュニケーションを大切にし、必要に応じて調整します。

 

 

 

4. 間仕切りを活用した空間デザインの提案

 

効率的なスペース活用

オフィス内のスペースを効果的に活用するためには、適切な間仕切り工事が必要です。
間仕切りを設けることで、広いスペースを必要なエリアに分割することができます。
例えば、会議室や個々の作業スペースなど、異なる機能を持つエリアを
確保することができます。

 

プライバシーと集中力の向上

間仕切り工事は、プライバシーを確保し、集中力を向上させるのに役立ちます。
オープンスペースの場合、周囲の騒音や視覚的な刺激が集中力を妨げることがあります。
適切な間仕切りを設けることで、個々の作業環境を静かで集中しやすい空間に
変えることができます。

 

デザインとブランディングの一貫性

間仕切りは、オフィスのデザインやブランディングにも重要な役割を果たします。
間仕切りのデザインやカラーリングを会社のブランドイメージに合わせることで、一貫性のあるオフィス空間を作ることができます。
これは、従業員や訪問者に会社の価値観やアイデンティティを
明確に伝えるのに役立ちます。

 

拡張性と柔軟性

間仕切り工事を適切に計画すれば、オフィスの拡張性と柔軟性を確保することができます。成長する会社や変化する業務ニーズに対応するために、間仕切りを簡単に移動したり、取り外したりすることが可能です。これにより、オフィスのレイアウトを柔軟に変更することができます。

 

空間に求められるのは、機能性だけではありません。
働く人や訪れる人が快適に感じるようなデザインも重要です。
ガラス間仕切りを使ったモダンなオフィス、木製の間仕切りで温かみを感じる
店舗デザインなど、空間の性質に合わせた提案が可能です。

 

 

まとめ

 

以上が、オフィス内装工事における間仕切り工事の重要性についてのポイントです。
間仕切り工事は、オフィスの機能性、快適性、そしてデザインの面で大きな影響を与える重要な要素です。
慎重な計画と実施により、より良い働きやすいオフィス環境を実現することができます。

 

間仕切り工事についてのご質問やご相談は、ぜひ「オフィス回復ドットコム」に
お問い合わせください。

私たちは、空間の効率的な活用とデザイン性、機能性を重視した最適なプランをご提案いたします。

お見積りのご依頼も随時承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

「オフィス回復ドットコム」がお客様のニーズに合わせて丁寧にサポートいたします。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

福岡旅行記:絶品料理と名所巡りの4日間|スタッフブログ|

こんにちは。

オフィス回復ドットコムのY.Yです。

当社は東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円で内装仕上げ工事・原状回復工事を中心に施工している内装業者でございます。

今回は観光スポットや絶品料理の為に福岡県を訪れ、3泊4日の旅行記をご紹介します。

また、以下にご紹介する観光スポットに関して、私の知識が曖昧な部分もあり、拙い文章になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

DAY1

福岡旅行初日。長崎に住んでいる知人と合流し、博多駅周辺を案内してもらいながらレジャーランドや料理を楽しみ、繁華街を遊び歩きました。

 

早朝に出発し、飛行機で成田空港から福岡空港向かいました。到着後、福岡では雨が降っていましたが幸いにも小雨で一安心でした。

その後、長崎県から来る知人と合流するため、地下鉄を利用して博多駅へ向かいました。初めて訪れた場所だったのですが、広い駅中を迷いながらも無事に合流できました。

合流後、博多駅と直結している商業施設ビル「KITTE博多」を訪れ、何を食べるか悩みながらレストラン街を歩いてると、一緒にいた知人が担々麺を食べたことがないと言われ、記念すべき福岡旅行最初の食事は担々麺に決まりました。

 

博多担々麺 とり田 KITTE博多店

住  所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1

営業時間:11:00 – 23:00

定休日: 不定休(KITTE博多に準ずる)

 

特製博多担々麺

 

香り高い胡麻の風味と、ピリッとした辛さが見事に融合した特製博多担々麺。スープは濃厚ながらも後味がさっぱりとしており、最後の一滴まで飲み干したくなる味わいで、麺は自家製の中太麺を使用しており、スープとの相性が抜群で、また食べたくなる美味しさでした。

博多担々麺 とり田 公式HP

 

食事を楽しんだ後、再び地下鉄を利用して繁華街の一つである天神駅へ向かい、駅近くにあるラウンドワンでボウリングを楽しみました。腕が上がらなくなるほどボウリングを楽しんだ後、福岡市のパワースポット「警固神社(けごじんじゃ)」の近くを歩いていると、真新しく綺麗なカフェを発見し、休憩がてらに早速入店しました。

 

南国フルーツパーラー

住  所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-20 警固神社社務所ビル 2F

営業時間:月・火・日 10:00 – 20:00 木・金・土 10:00 – 22:00

定休日: 水曜日

 

ミックスフルーツパフェとアイスコーヒー

 

こちらのお店はカフェは2024年3月にオープンしたカフェです。明るく清潔感のある店内で、リラックスした雰囲気の中、贅沢なデザートタイムを楽しめます。多くのフルーツを使用したメニューが豊富であり、フルーツ好きにはたまらない至福のひとときを過ごせる場所です。

今回注文したフルーツパフェには10種類以上のフルーツが使用されており、器の底までフルーツがぎっしりと入っている為、最後まで楽しめる極上の一品でした。ミルクがたっぷり入ったアイスコーヒーと一緒に食べると、フルーツの味が一層引き立ち美味しかったです。

南国フルーツパーラー公式HP

 

極上のフルーツを堪能後、夜の天神駅周辺を見て回り、知人と解散し初日を終えました。

 

DAY2

福岡旅行2日目。「ららぽーと福岡」を訪れて、等身大ガンダムの撮影を行い、館内にある福岡限定のガンダムショップで買い物をした後、知人と合流して夜景を楽しめるお店でご飯を食べました。

 

この日は天神で宿泊していたので、駅からタクシーを利用してお昼頃にららぽーとに到着しました。

 

三井ショッピングパーク ららぽーと福岡

住  所:〒812-8627 福岡市博多区那珂 6- 23-1

営業時間:10:00-21:00

定休日:不定休

 

等身大ガンダム

 

「ららぽーと福岡」には、2022年に完成した等身大のガンダムが設置されています。

高さ約24メートルの迫力ある姿は圧巻です。さらに、定時になると手が動き、光が出る演出も施されており、ガンダムファンには必見のスポットです。

なお、2024年現在、等身大のガンダムは「ららぽーと福岡」のほか、東京・お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」や、中国・上海の「ららぽーと上海金橋」にも設置されており、どの場所でも絶大な人気を誇っています。

 

GUNDAM SIDE-F 入口

 

館内に入り4階に上がると「GUNDAM SIDE-F」というガンダムキャラクターグッズ専門店がございます。こちらでは、限定アイテムを多数取り扱っており、他では手に入らない貴重な商品が揃っています。

店内には、多くのジオラマやプラモデルの展示スペース、購入したプラモデルをその場で組み立てることができるコーナーも設置されています。ガンダムファンにとっては、まさに夢のような場所と言えるでしょう。

三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 公式HP

 

買い物を終え、知人と合流し、夜景の見えるダイニングバーに向かいました。

 

Riverside Bar&Dining Mitsubachi(ミツバチ)

住  所:〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-4-6 The OneFive Villa Fukuoka

営業時間:月-木 18:00-4:00  金-日・祝 18:00-5:00

定休日:1/1・1/2

 

店内から見える夜景

 

こちらのお店は、「那珂川(なかがわ)」という博多湾に繋がる川に隣接しています。川の対岸にはライトアップされたショッピングモール『キャナルシティ博多』やビルが立ち並んでおり、水面に反射された美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。

 

デコレーションケーキ

 

スモークフレーバーカクテル

 

今回は知人の誕生日を祝うため、コース料理のほかに、小さくて可愛らしいデコレーションケーキとスモークフレーバーカクテルを注文して特別なひと時を過ごせました。

Riverside Bar&Dining Mitsubachi 公式HP

 

夜景を眺めながらの食事を楽しんだ後は博多の名所の一つ、中洲の屋台通りを見て回ろうと思いましたが、タイミングが合わず、屋台が無かったので今回は断念し、2日目を終了しました。

 

DAY3

3日目。新鮮な食材を使った天ぷらを食べ、九州最大級のマリンワールド水族館を楽しんだ後は福岡市を離れて北九州市方面へと移動し、夜の繁華街を楽しみました。

 

この日は快晴であり水族館を楽しむには最高の天候でした。

昼食をまだ取っておらず、天ぷらを食べたい気分だった為、電車に乗る前に天神駅の地下街にある和食屋「石蔵(いしくら)」を訪れました。

 

石蔵 天神店

住  所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F

営業時間:11:00-22:00

定休日:不定休(ソラリアステージに準ずる)

 

天ぷら盛り合わせ定食

 

店頭に綺麗な天ぷらの食品サンプルが置いてあった為、こちらのお店に入店しました。席に案内され、早速天ぷらの盛り合わせ定食を注文すると、エビ、ナス、シシトウなど、合計8種類の新鮮な食材が黄金色の衣に包まれ、熱々のご飯や味噌汁などと一緒に提供されました。

付け合わせの大根おろしと天つゆに少し浸せば、天ぷらの味わいが一層引き立ちます。また、2種類の小鉢と茶碗蒸しも付いており、満腹感が得られた定食でした。

石蔵 公式HP

 

食事を済ませた後は電車に乗り、40分ほど揺られて目的の水族館がある最寄り駅「中道」で下車しました。

 

マリンワールド中道

住  所:〒811-0321 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28

営業時間:9:30-17:30

定休日:2月第1月曜とその翌日

 

イルカのオブジェ

 

こちらの水族館は、九州の海をテーマにした九州最大規模の施設で、350種3万点の海の生き物が展示されています。イルカやアシカの迫力あるショーやペンギンの大行進など、多彩なパフォーマンスが楽しめ、また、館内にはカフェやレストランも併設されており、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。

さらに、マリンワールドにはラッコが飼育されており、ラッコは2024年現在、国内では、マリンワールドの他に三重県、鳥羽水族館の2ヶ所で飼育されており、大変希少な動物です。

 

イルカショー

 

上記の写真は、屋外で開催されるイルカショーの様子です。この日は天候に恵まれ、青空の下で跳ねるイルカたちの美しい姿を、水しぶきを浴びながら見事に撮影できました。

余談になりますが、海の中道駅周辺には水族館の他に、アスレチックエリアや小動物と触れ合えるエリア、夏季限定で開園する大型プールを擁する「海の中道海浜公園」、そして目の前に広がる美しい海と豊かな緑に囲まれた高級リゾートホテル「ザ・ルイガンズ スパ&リゾート」があり、リゾート気分を味わうことができます。

マリンワールド海の中道 公式HP

 

閉館時間まで水族館を十分に満喫した後、電車に乗って福岡市から北九州市の繁華街である「小倉駅」へ向かいました。駅に到着した時には外はすっかり暗くなっており、お腹も空いていたため、焼肉屋に入りお肉を堪能しました。その後、賑やかな街並みを散策し、3日目を締めくくりました。

 

DAY4

旅行最終日。小倉駅から博多駅に戻り、福岡名物の「ごぼう天うどん」と「豚骨ラーメン」を堪能して、レンタカーで糸島市の綺麗な海を眺めて旅行を終えました。

 

小倉駅から電車に揺られること一時間以上。朝から何も食べておらず空腹も限界に達していました。道中、何を食べようか悩んでいたところ、名物「ごぼう天うどん」をまだ食べていないことを思い出し、博多駅で下車後、近くにあったうどん屋に足早に入店しました。

 

博多やりうどん 福岡店

住  所:〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3

営業時間:月-土 7:30-21:00 日 8:30-21:00

定休日:不定休

 

博多やりうどん 明太ごはんセット

 

「ごぼう天うどん」は、福岡のソウルフードの1つで、ごぼう天が丼からはみ出ているのが特徴的なうどんです。柔らかな麺と上品な薄口醤油の味が福岡県民に愛されています。

今回は、お店の名物「やりうどん」に大判の丸天と明太子ごはんをトッピングしたものを注文しました。関東の濃い口しょうゆとは異なる、甘さの際立つ醤油の味わいを堪能でき、感無量でした。

博多やりうどん 公式HP

 

食事を楽しんだ後は海を見に行く計画を立てていたため、レンタカーショップで車を借りて糸島市方面へと出発しました。この日は天気が非常に良く、絶好のドライブ日和でした。

車を走らせて浜辺に向かう途中、赤くて立派なロンドンバスの形をしたカフェを発見し、寄り道をしました。

 

糸島LONDONBUS CAFE

住  所:〒819-1303 福岡県糸島市志摩野北2289-6

営業時間:11:00-日没まで

定休日:不定休

 

ロンドンバスカフェ

 

こちらのカフェは、ロンドンから輸入された本物の赤い二階建てバスを改装して作られています。ユニークな外観と絶景の海の眺めが魅力で、毎年多くの人が訪れます。バスの隣にある小屋で商品を注文すると、そのままバスの中で飲食を楽しめます。

 

ジェラート

 

今回は暑い日にぴったりなジェラートを注文しました。冷房の効いたバスの車内で海を眺めながら食べるジェラートは格別です。

余談ですが、フードやドリンクの他に、お店オリジナルのアパレルブランドも展開しており、Tシャツやトートバッグも販売しています。

糸島LONDONBUS CAFE 公式HP

 

ジェラートを楽しんだ後は、車を再び走らせて、目的地である糸島市の代表的な景勝地「桜井二見ヶ浦(サクライフタミガウラ)」に到着しました。

 

桜井二見ヶ浦

住  所:〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

 

夕暮れ時の桜井二見ヶ浦

 

桜井二見ヶ浦は、糸島市を代表する景勝地の一つで、海中に立つ夫婦岩が特徴です。岩の間に張られた大きな注連縄(しめなわ)が、神聖さとロマンチックな雰囲気を醸し出し、訪れる人々を魅了します。

また、桜井二見ヶ浦は「日本の夕日百選」にも選ばれています。特に晴れた日の夕暮れ時には、沈む夕日が海面に映り込む美しい光景が広がります。夏至の頃には、夫婦岩の間に夕日が沈む様子を見ることができ、その絶景は一見の価値があります。

桜井二見ヶ浦 公式HP

 

日に焼けながら浜辺を歩き回った後はレンタカーで博多駅に戻り、車を返却しました。そして、旅行の締めとして博多の豚骨ラーメンをいただきました。

 

博多らーめん ShinShin 博多デイトス店

住  所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス「博多めん街道」 2F

営業時間:月-金 11:00-0:00 土・日10:00-0:00

定休日:不定休

 

博多ShinShinらーめん

 

ShinShinの豚骨スープは、長時間煮込むことで生まれるクリーミーでまろやかな味わいが特徴です。脂の旨みとコクが絶妙に調和し、臭みが少ないため、豚骨が苦手な方でも楽しむことができます。

非常に食べやすく、替え玉も注文してあっという間に完食しました。

博多らーめん ShinShin 公式HP

 

楽しい時間もあっという間に過ぎ、名残惜しみながら福岡空港に向かいました。お土産を購入し、成田空港行きの飛行機に搭乗して今回の旅は終わりになります。

 

まとめ

今回の福岡旅行は4日間にわたり、素晴らしい観光地と美味しい料理を堪能する充実した旅となりました。
以下は訪れた場所の一覧です。

Day1

  • 博多担々麺 とり田
  • 南国フルーツパーラー

Day2

  • ららぽーと福岡
  • Riverside Bar&Dining Mitsubachi(ミツバチ)

Day3

  • 石蔵
  • マリンワールド海の中道

Day4

  • 博多やりうどん
  • 糸島LONDONBUS CAFE
  • 桜井二見ヶ浦
  • 博多らーめん ShinShin

 

各地で訪れた名所や店舗での体験は、福岡の魅力を存分に感じることができました。福岡の美味しい料理、福岡市内の新しいスポット、糸島の自然美など、多彩な魅力に溢れる福岡県は、きっと何度訪れても飽きることがありません。次回は今回訪れることができなかった場所も含め、もっと福岡を堪能したいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

InstagramTwitter  Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

オフィスの床工事|快適な職場環境を作るための重要な要素をご紹介

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を
施工している内装業者でございます。

オフィスの内装についてなら何でもお気軽にご相談ください。

 

オフィスの建設や改装において、床工事は非常に重要な役割を果たします。
床はオフィス内部の基盤であり、従業員の快適性や作業効率、そしてオフィスの雰囲気に大きな影響を与えるからです。

ここでは、オフィスの床工事について簡単にご説明いたします。

 

 

 

オフィスの床にはさまざまな材料が利用されます。
木製フローリング、カーペット、ビニールタイル、コンクリートなどが一般的です。
床材の選択は、オフィスの用途やデザイン、耐久性などを考慮して行われます。
木製フローリングは温かみがあり、カーペットは静音性が高く、ビニールタイルはメンテナンスが容易など、それぞれの特性を活かした選択が重要です。

床材を選択する際には、様々な要素を考慮する必要がありますので
以下に、床材の選択における重要な要素をまとめました。

 

用途とデザイン:

  • オフィスの用途やデザインコンセプトに合わせて床材を選択します。
    例えば、クリーンな印象を与える必要がある場合には、明るい色調の床材や光沢のある素材を選ぶことが適切です。

 

耐久性とメンテナンス性:

  • 床材の耐久性とメンテナンス性は重要な要素です。
    オフィスでは多くの人が利用するため、耐摩耗性や汚れに強い床材を選ぶことが重要です。また、メンテナンスが容易で清掃しやすい床材を選択することで、清潔な環境を維持しやすくなります。

 

快適性と健康性:

  • 床の快適性と健康性も重要な要素です。
    足への負担を軽減するクッション性のある床材や、床暖房との相性が良い素材を選択することで、従業員の快適性を向上させることができます。
    また、アレルギーの原因となるホコリや菌の繁殖を抑制する素材を選ぶことで、健康的な環境を提供することができます。

 

施工コストと耐用年数:

  • 床材の選択には、施工コストと耐用年数のバランスも考慮する必要があります。
    低価格の床材を選択する場合でも、長期的な耐久性やメンテナンスコストを考慮することが重要です。
    高品質な床材は初期投資が大きくなる場合がありますが、耐久性や美観を維持するためには効果的な選択となります。

 

 

 

の下地処理

床工事では、床の下地処理も重要な工程です。
床の下地が不十分だと床材の剥がれやずれが生じたり、快適性や耐久性が損なわれる恐れがあります。
適切な下地処理を行わないと、床全体の安定性や耐久性に影響を与えますので、丁寧な作業が求められます。

以下に、床の下地処理の詳細を紹介いたします。

 

1確認と補修:

  • 床の下地処理は、まず床の状態を確認することから始まります。
    凹凸やひび割れ、不均一な表面などの問題があれば、それらを補修します。凹んだ部分にはモルタルやセルフレベリングコンパウンドを使用して平滑な表面に修復し、ひび割れには適切な補修材を充填して補修します。

 

2掃除と清掃:

  • 床の下地は埃や汚れが付着している場合があります。
    施工前に十分な掃除と清掃が行われることで、床の下地の表面をきれいにし、施工後の接着力を向上させます。掃除にはブラシやモップ、掃除機などを使用し、汚れや埃を徹底的に取り除きます。

 

3下地処理材の施工:

  • 床の下地が補修され、清掃されたら、下地処理材が施工されます。
    下地処理材は、床の表面を均一化し、床材の密着性を高める役割を果たします。一般的に、プライマー(下地調整剤)やプレスタイルメントコンパウンドなどの下地処理材が使用されます。これらの材料は、床の表面を滑らかにし、吸水性を制御することで床材の接着性を向上させます。

 

4乾燥と硬化:

  • 下地処理材を施工した後は、適切な乾燥時間と硬化時間を確保する必要があります。
    下地処理材の乾燥時間や硬化時間は材料の種類や気候条件によって異なりますが、施工前にメーカーの指示に従って適切な時間を確保することが重要です。

 

5最終チェック:

  • 下地処理が完了したら、最終的なチェックを行います。
    床の表面が均一で平滑であること、下地処理材が適切に硬化し乾燥していることを確認します。また、床の下地が施工する床材の仕様に適合しているかどうかも確認します。

 

以上の工程を丁寧に実施することで、床の下地処理を効果的に行うことができます。
良質な下地処理は、床全体の耐久性や安定性を高め、美しい仕上がりを実現するために重要です。

 

 

 

工技術の重要性

 

床工事は、専門的な技術と経験が必要な作業です。
床材の正確な寸法取りや適切な接着剤の選定、そして施工時の綺麗な仕上げなど、細部にわたる丁寧な作業が欠かせません。
施工技術の向上により、床の耐久性や見た目の美しさが確保されます。
床工事における施工技術の向上は、品質の高い床を実現するために不可欠です。

その理由は以下の通りです。

 

 

【正確な寸法取り】

床材を正確に寸法取りし、適切に配置することは、床全体の美観やバランスを保つ上で重要です。施工者はプロフェッショナルな測定技術を持ち、床の形状や寸法に合わせて材料をカットする能力が求められます。

 

【適切な接着剤の選定】

床材を適切に固定するためには、適切な接着剤を選定することが重要です。
施工者は床材の種類や床下地の状況を考慮し、最適な接着剤を選択します。
また、接着剤の適切な量や塗布方法も施工技術の一環です。

 

【綺麗な仕上げ】

床の仕上げには、施工者の技術が直接影響します。
綺麗な仕上げは、床全体の美観を高めるだけでなく、耐久性やメンテナンス性も向上させます。
施工者は丁寧な作業を心掛け、床面を平滑に仕上げるために熟練した技術を持っています。

 

【材料の適切な取り扱い】

床工事には、さまざまな種類の材料が使用されます。
施工者はそれぞれの材料の特性を理解し、適切な取り扱い方を知っている必要があります。
例えば、木製フローリングやタイルなどの床材は、湿気や温度の影響を受けやすいため、適切な保管や取り扱いが必要です。

 

【問題解決能力】

施工中に問題が発生した場合、それを解決する能力も施工技術の一部です。
施工者は迅速に対処し、最良の解決策を見つけ出すために、経験と知識を活かします。

 

以上のように、床工事における施工技術は、床の品質や耐久性、美観を確保する上で不可欠です。
経験豊富な施工者が高度な技術を持ち、丁寧な作業を行うことで、品質の高い床を実現することができます。

 

 

 

適な職場環境の実現

オフィスの床工事は、従業員の快適性や作業効率を向上させる重要な要素です。
適切に施工された床は、歩行時の快適さや足音の静音化、そして清潔感を提供します。
快適な床の環境は、従業員のモチベーションや生産性向上につながります。

 

 

とめ

オフィスの床工事は、快適な職場環境を実現するための重要な要素です。
適切な床材の選択と施工技術の向上により、従業員の満足度や生産性を向上させることができます。
快適なオフィス環境を実現するために、床工事の重要性を理解し、適切な対策を行いましょう。

当社では、経験豊富な専門家が最新の技術を駆使し、高品質な床工事を提供しています。お客様のニーズに合わせて最適な床材を選定し、施工技術の向上に努めることで、美しいオフィス環境の実現をサポートします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

オフィスの原状回復工事の重要性と手順を解説|実例と共に 千代田区事務所

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を
施工している内装業者でございます。

内装についてなら何でもお気軽にご相談ください。

 

さて、今回はオフィスの原状回復工事の重要性と手順を解説いたします。

 

 

オフィスや店舗などの商業施設を利用する際、契約終了時には原状回復工事が欠かせません。
では、その工事にはどのような内容が含まれ、どのような費用がかかるのでしょうか?
そして、その際に当社に依頼することで得られるメリットは何でしょうか?

 

内装工事プロが、実際の事例をもとにこれらの疑問にお答えします。

 

 

 

1.装工事プロがオフィスの原状回復工事を実例共に説明

 

オフィス内での間仕切り壁の設置や床の修復、塗装の補修など、原状回復工事には様々な作業が含まれます。

例えば、テナントが入居する際にオフィス内の間仕切り壁を設置した場合、契約終了時にはその間仕切り壁を撤去し、元の状態に戻す必要があります。
また、床や天井の修復、塗装の補修なども含まれます。
内装工事プロは、これらの作業を専門知識と経験を活かしてスムーズに行い、オフィスの原状回復を確実に行います。

 

千代田区にある事務所様は移転工事の為、間仕切り壁を設置をもとの状態に戻さないといけないため、解体を行い補修を致しました。

 

千代田区オフィス 原状回復工事

千代田区オフィス 原状回復工事

 

費用も施設の状態や作業内容によって異なります。
一般的には、作業費用の他にも廃棄物処分費用や材料費などがかかりますが、当社では適切な見積もりを行い、予算を明確に提示いたします。

 

 

2.状回復工事のかかる費用

 

原状回復工事にかかる費用は、施設の大きさや状態、必要な作業の内容によって異なります。

一般的には、撤去や修復、補修などの作業費用に加え、廃棄物の処分費用や材料費などが含まれます。

費用の詳細は、現地調査や見積もりの段階で明確になりますが、適切なプロフェッショナルに相談することで、予算を正確に把握することができます。

 

3.社に依頼するメリット

 

 

当社に依頼するメリットは、専門知識と豊富な経験に裏打ちされています。
内装工事のプロフェッショナル集団として、原状回復工事に関する知識と経験を活かし、迅速かつ効率的な作業を実現します。
お客様のニーズに柔軟に対応し、最適な解決策を提案するとともに、作業の品質に自信を持って品質保証いたします。

 

当社に原状回復工事を依頼するメリットは以下の通りです。

 

●専門知識と豊富な経験:当社は内装工事のプロフェッショナル集団であり、原状回復工事に関する豊富な経験と専門知識を持っています。

●迅速な対応:お客様のニーズに合わせて、迅速かつ効率的に作業を進めます。契約終了日までのスケジュールを厳守し、余計な遅れを招きません。

●カスタマイズされたサービス:お客様の要望や予算に合わせて、最適な解決策を提案します。作業内容やスケジュールの調整も柔軟に対応します。

●品質保証:品質にこだわり、作業の品質に自信があります。お客様に満足いただける仕上がりを提供します。

 

当社に原状回復工事を依頼することで、安心してオフィスや商業施設の契約終了に備えることができます。

 

 

 

とめ

 

オフィスや商業施設の契約終了時に必要な原状回復工事は、様々な要素が絡み合い、正確な対応が求められます。
具体的な作業内容やその費用について説明し、専門知識と経験を持つ内装工事プロの重要性を強調しました。
さらに、当社に依頼することで得られるメリットについても触れ、安心して作業に取り組むことができると述べました。
オフィスや商業施設の契約終了に備える際には、ぜひ当社にご相談ください。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

テナントの原状回復工事とは?|知っておきたいポイント

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を
施工している内装業者でございます。

内装についてなら何でもお気軽にご相談ください。

 

賃貸物件を借りる際、多くの入居者が契約条件として遭遇するのが
「原状回復工事」です。

しかし、この用語が一体何を指すのか、そしてどのような意味を持つのかを
理解することは重要です。

この記事では、テナントの原状回復工事について詳しく解説します。

 

状回復工事とは?

 

原状回復を伴う内装解体の様子

オフィスにて、原状回復を伴う内装解体を行っている様子

 

原状回復工事は、賃貸物件を入居する際に契約条件として取り決められる、物件を元の状態に戻すための工事です。
具体的には、入居前または退去時に、物件の内外装や設備に生じた変更や損傷を修復する作業を指します。
これは、不動産所有者が次の入居者に物件を提供する際に、良好な状態を保つための措置です。

 

 

状回復工事の内容

 

原状回復工事に含まれる内容は、物件の状態や契約条件によって異なりますが、
一般的な項目には以下が含まれます:

 

1.内装および外装の修復
壁や床の修繕、塗装の補修、建具や窓の修理などが含まれます。

2.設備や機器の取り外し
入居者が設置した家具や設備、機器類の撤去や解体が行われます。

3.配管や配線の修復
水道管や電気配線の修理や交換が必要な場合に行われます。

4.清掃作業
物件内外の清掃作業が実施され、汚れやゴミが除去されます。

5.その他の修復作業
ドアや窓の修理、防水工事、外壁の補修などが含まれます。

 

 

状回復工事の重要性

 

 

原状回復工事は、不動産所有者と入居者の間で契約条件として定められるため、
入居者は契約書の内容を遵守する必要があります。

また、退去時に原状回復工事を実施することで、保証金の返還を受けるための
条件となる場合があります。

さらに、物件を次の入居者に提供する際に、良好な状態を
維持することで、所有者の評判や物件の価値を維持する役割も果たします。

 

 

 

とめ

 

テナントの原状回復工事は、契約条件として重要な役割を果たします。
入居前や退去時に、物件の状態をチェックし、必要な修復や清掃を
行うことで、円滑な入居や退去を実現し、物件の価値を維持することができます。

不動産を取引する際には、この原状回復工事のポイントを
把握しておくことが大切です。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram      X     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

 

ビニル床タイルとは |オフィスに欠かせない床工事

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を中心に施工している内装業者でございます。

内装工事のことなら何でもご相談ください。

 

床リフォームや新築を考える際、ビニル床タイルはその手軽な施工とデザインバリエーションの豊富さから注目を集めています。

オフィスの床材は、快適な働きやすさに大きな影響を与えます。
その中でも、手軽でメンテナンスがしやすく、デザイン性も豊富なビニル床タイルがおすすめです。

今回は、オフィスに導入する際のポイントやビニル床タイルについて詳しくご紹介致します。

 

 

 

空白

 

ビニル床タイルの特徴

 

まずは、ビニル床の特徴をご紹介いたします。

 

●耐久性
ビニル床タイルは長期にわたり耐久性があり、重い家具や通行量が多い場所でも
傷がつきにくい特徴があります。
オフィスでは多くの人が出入りするため、耐久性が重要視され、ビニル床タイルは優れた耐久性を誇ります。

 

●デザインバリエーション
木目調や石目調、シンプルな色合いまで多彩なデザインが用意されており、
様々なスタイルに対応可能です。
クリエイティブなオフィス環境にはデザイン性が欠かせませんので木目調やシンプルな色合いなど、多彩なデザインが揃っていて重宝されております。

 

●メンテナンスのしやすさ
ノーワックスタイプやピールアップボンドを使用することで、手軽にメンテナンスができ、清潔感を保つことができます。

 

施工のしやすさ
早く、手軽に施工できるのがビニル床タイルの魅力。
作業中のオフィスでもストレスなく施工できます。

 

 

ビニル床タイルの種類

 

ビニル床タイルには様々な種類があります。
タイルのタイプによっては適材適所がありますのでそちらも一緒にご紹介いたします。

《種類》

●クッションフロア
クッションフロアは足触りが良く、フロアに柔らかなクッション性をもたらし、
主に洗面所やトイレ、キッチンなどに最適です。

 

●ノンスキッド
集合住宅の開放廊下や階段に適しており、耐久性と滑りにくさが魅力です。
ノンスキッドは人通りが多い場所や滑りやすい場所に最適。

 

●フロアタイル
フロアタイルは商業施設やオフィスなどにリビングなど広い空間に最適です。
硬いタイプのタイルは木目や石目など多様なデザインがあります。

 

《タイプ》

●ワックス不要なタイプ
定期的なワックスのかけ直しが不要で、メンテナンスが簡単。
忙しいオフィス環境に最適。

●ピールアップボンドを使うタイプ
一度貼った後でもはがせる再粘着性の接着剤を使用。
変更や修繕がしやすい。

 

 

 

ビニル床タイルの施工方法

 

  • クリック式
    簡単なクリックで床を敷き詰めることができ、DIY初心者でも挑戦しやすい。
  • ピールアップボンド
    粘着力のある接着剤を使い、再度剥がすことができるので変更が容易。

 

 

メリットとデメリット

 

【メリット】

耐久性が高く、長期間使用可能。
デザインが豊富。
メンテナンスが簡単で清潔感を保てる。
施工が迅速かつ手軽。

【デメリット】

クッション性や防音性にやや劣る。
価格が他の床材に比べやや高め。

 

 

 

 

ビニル床タイルのおすすめブランド

 

一部抜粋してご紹介いたします。

 

  • クリエイトシリーズ
    シンプルで使いやすいデザインが特徴。
    ビジネス環境に適しています。

 

  • プレミアムウッドシリーズ
    ナチュラルな木目調で、上品な雰囲気を演出。
    クラシックなスタイルにおすすめ。

 

 

 

まとめ


ビニル床タイルはその手軽な施工と多彩なデザインから、様々なシーンに最適な床材です。
耐久性や使いやすさ、デザイン性を重視する方におすすめの選択肢です。
ぜひ、自分のスタイルに合ったビニル床タイルを見つけてみてください。
オフィス環境は快適なワークスペースであることが求められます。
ビニル床タイルはその要件を満たす理想的な床材であり、デザイン性や手軽なメンテナンスもポイントです。
ぜひ、オフィスの床リフォームや新設に検討してみてください。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

原状回復工事の肝-原状回復の細則とは?

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を中心に施工している内装業者でございます。

内装工事のことなら何でもご相談ください。

 

 

原状回復工事は、賃貸住宅や商業施設などの建物を入居前の状態に戻すプロセスです。

このプロセスの鍵となる部分が「原状回復の細則」です。

この記事では、原状回復の細則について詳しく説明し、なぜそれが重要なのかをわかりやすく解説します。

 

状回復とは何か?

まず、原状回復とは何かを理解しましょう。
原状回復は、入居者やテナントが建物を使用した後、建物を元の状態に戻すことを指します。
これは、壁、床、天井、設備、および他の内装要素を含みます。
入居前の状態に戻すことで、新たな入居者やテナントが快適に使用できるようになります。

 

 

状回復の細則とは?

原状回復の細則は、契約や法的要件に基づいて、原状回復工事の範囲と
プロセスを規定するものです。

これは、賃貸契約書や地域の法律によって異なりますが、
一般的には以下のポイントが含まれます。

  • 〇修復とクリーニング: 元の状態に戻すために、壁、床、天井、設備の修復やクリーニングが含まれます。これには穴や傷の修復、塗装、カーペットのクリーニングなどが含まれます。
  • 〇原材料の再使用: 契約によって異なりますが、元の材料や設備の再使用が求められることがあります。新しいものを設置する代わりに、古い材料を再利用することが契約で決まることがあります。
  • 〇改善の撤回: 借主が行った改善やカスタマイズを元の状態に戻すことが求められることがあります。例えば、壁に取り付けた棚や照明などを撤去することが含まれます。
  • 〇清掃と最終検査: 原状回復工事が完了したら、徹底的な清掃が行われ、最終検査が行われます。最終検査では、契約に規定された仕様に準拠しているかどうかを確認します。

 

 

ぜ原状回復の細則が重要なのか?

 

原状回復の細則は、借主と貸主、または入居者と不動産所有者の間の関係を明確にし、紛争を防ぐのに役立ちます。以下はその重要性のいくつかの理由です。

  • 〇法的遵守: 契約や法的要件に従うことは法的に義務付けられています。原状回復の細則に従うことで法的トラブルを防ぎます。
  • 〇財産価値の維持: 建物の状態を維持することは、資産価値を保つために重要です。原状回復工事は建物の長寿命と価値を保つ役割を果たします。
  • 〇次の入居者やテナントのため: 新たな入居者やテナントにとって、清潔で整備された状態の建物が魅力的です。原状回復工事によって、次の利用者が快適に過ごせる環境を提供できます。

 

 

とめ

原状回復の細則は、建物の状態を維持し、借主と不動産所有者の関係を
明確にするために必要不可欠です。
契約書や法的要件に基づいて、原状回復工事の範囲とプロセスを明確に定義し、
建物の価値を保ち、円滑な引き渡しを実現しましょう。

 

こちらのブログも参照ください。

原状回復工事とは?賃貸の大切なポイント

原状回復工事|床工事の原状回復内容について

原状回復工事|天井の塗装について 施工写真 豊島区池袋

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

原状回復工事|床工事の原状回復内容について

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を中心に施工している内装業者でございます。

内装工事のことなら何でもご相談ください。

 

今回の記事でご紹介するのは原状回復工事の床工事について

詳しくご説明いたします。

 

状回復工事-工事

原状回復工事における床工事は、建物の内部空間の美観や機能性を
取り戻すために非常に重要です。

入居者やテナントが退去した後、原状回復工事は建物を入居前の状態に
戻すためのプロセスです。

ここでは、床工事に焦点を当て、そのプロセスと重要なポイントについて詳しく説明します。

 

 

タイルカーペットの参考画像

評価と計画

床工事の最初のステップは、現状の床状態を評価し、修復または
交換が必要かどうかを決定することです。

以下はこのステップの詳細です。

 

 

  • ●床材の種類
    まず、元の床材の種類を確認します。
    ハードウッド、ラミネート、タイル、カーペット、ヴィニールなど、
    さまざまな床材が使用されています。
  • ●損傷の評価
    現在の床状態を評価し、損傷や摩耗の程度を確認します。
    欠け、割れ、汚れ、変色、傷などがあるかどうかを注意深くチェックします。
  • ●補修または交換の決定
    評価の結果、床材の一部を補修すれば十分な場合や、新しい床材の設置が必要な場合、どちらを実施するかを決定します。

 

 

取り外しと清掃

次に、古い床材を取り外し、下地の清掃を行います。
これには以下のステップが含まれます。

 

  • ●床材の取り外し
    古い床材を慎重に取り外し、廃棄物を処理します。
    このステップは、床下の状態を確認し、下地の清掃に備えます。
  • ●下地の清掃
    下地の清掃は、古い床材の取り外し後、サブフロアの状態を確認し、
    清掃する重要なステップです。
    下地が平坦でクリーンであることを確保します。

 

 

補修と補強

 

床下の状態が評価されたら、必要に応じて補修と補強を行います。
これには次のような作業が含まれます。

 

  • ●欠けた部分の修復
    サブフロアに欠けた部分がある場合、これらの部分を修復します。
  • ●下地の補強
    下地の補強が必要な場合、補強材を追加して床の耐久性を向上させます。
  • ●下地の平坦化
    下地が不均一な場合、下地の平坦化を行い、新しい床材の設置を容易にします。

 

 

新しい床材の設置

 

床の下地の状態が改善されたら、新しい床材を設置します。
以下は設置プロセスの詳細です。

 

  • ●床材の選択
    原状回復工事では、元の床材と同じ種類や同等の品質の床材を選ぶことが
    一般的です。
    建物の用途や予算に合った床材を選びます。
  • ●下地および接着剤の使用
    選択した床材に適切な下地や接着剤を使用して、床材を設置します。
    このステップは正確で丁寧な作業が必要です。

 

 

 仕上げと清掃

 

新しい床材が設置されたら、仕上げ作業を行います。
これには次のステップが含まれます。

 

  • ●床の研磨
    床の研磨により、床表面を均一にし、光沢を向上させます。
  • ●シール処理
    床材にシール処理を行い、耐久性を向上させます。
    シール剤は床材の種類に合わせて選択します。
  • ●塗装
    床材に塗装を行う場合、選択した塗料や仕上げに従って、
    均一な仕上げを実現します。
  • ●清掃
    最終的な清掃を行い、床をきれいにし、新しい床の美観を引き立たせます。

 

 

 最終検査と報告

 

床工事が完了したら、最終検査を行い、報告書を作成します。
この報告書には、実施された工事内容と状態、および修復や補修に関する情報が
含まれます。
報告書は、借主や不動産管理会社に提供され、工事の透明性と結果の文書化に
役立ちます。

 

 

とめ

床工事は原状回復工事の重要な部分であり、建物の内部空間に美観と耐久性を
もたらします。
評価、補修、新しい床材の設置、仕上げ、および最終検査と報告によって、
床工事を成功させましょう。

プロの内装業者の協力を得て、原状回復工事をスムーズに進めることが大切です。

 

 

こちらのブログも参照ください。

原状回復工事|天井の塗装について 施工写真 豊島区池袋

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

原状回復工事|天井の塗装について 施工写真 豊島区池袋

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円範囲で内装仕上げ工事・原状回復工事を中心に施工している内装業者でございます。

内装工事のことなら何でもご相談ください。

 

原状回復工事は、不動産オーナーや賃貸物件の管理者にとって非常に重要な作業で、特に天井塗装はその一部です。

 

天井塗装を適切に行うことは、建物の美観や価値を維持し、入居者や賃貸物件の
新たな入居者にとっても快適な環境を提供する重要なステップです。

 

 

原状回復工事とは?

 

原状回復工事は、不動産オーナーが賃貸物件の入居者が退去する際に、建物を元の状態に戻すために行う修繕作業のことです。

これは、契約条件や法的規定に従って行われる必要があります。

天井塗装は、建物内部の美観を維持し、建物の寿命を延ばすために欠かせない作業です。

 

 

 

ジプトーンが施工された天井の様子

天井塗装の重要性

●美観の維持
天井は部屋全体の印象を左右します。
キズや汚れのある天井は、建物全体の美観を損なうことがあります。
天井塗装は天井の見た目を改善し、プロフェッショナルな印象を与えます。

●防水性と耐久性
天井は屋根の下に位置しているため、雨漏りや水漏れの影響を受けやすいです。
適切な塗装は防水性を向上させ、建物の構造を保護します。
また、適切なメンテナンスを行うことで、天井の寿命を延ばすことができます。

●衛生環境の維持
天井は埃やカビの蓄積場所になりやすいため、衛生環境を保つためにも定期的な天井塗装が必要です。
特に賃貸物件では、入居者の健康と快適さに寄与します。

 

 

 

 

天井塗装の手順

天井塗装は以下の一般的な手順に従って行われます:

1.準備作業: 塗装作業を行う前に、天井の表面を清掃し、不要なものを取り除きます。また、周囲の壁や床を保護するための養生作業も行います。

2.修復作業: 天井にキズやひび割れがある場合、これらを修復します。必要に応じて充填剤やサンディングなどの手法を使用します。

3.下地処理: 下地処理は、塗料がしっかりと密着し、均一な仕上がりとなるために重要です。下地処理にはプライマーや下地調整剤を使用します。

4.塗装: 天井塗装には通常、ローラーやスプレーヤーを使用します。塗料の種類に応じて、2回塗りや仕上げ塗装が必要な場合もあります。

5.清掃と仕上げ: 塗装が完了したら、周囲の保護材を取り除き、作業現場を清掃します。また、仕上げチェックを行い、仕上がりに問題がないか確認します。

 

 

適切な塗料の選択

適切な塗料を選択することも重要です。
室内の場合、一般的には水性塗料が使用されます。
水性塗料は乾燥が早く、臭いが少ないため、居住空間での使用に適しています。
また、耐久性や防水性を重視する場合、特殊な塗料やコーティングも検討する価値が
あります。

 

 

 

まとめ

原状回復工事の一環としての天井塗装は、建物の美観や保護において重要な役割を果たします。

適切な手順と選択された塗料によって、建物の寿命を延ばし、入居者や賃貸物件の所有者にとって快適な環境を提供します。

定期的なメンテナンスとプロの塗装業者の協力を得ることで、天井の美観と機能を維持することができます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

【愛知県名古屋市】名古屋 喫茶店巡り

こんにちは。

オフィス回復ドットコムのY.Yです。

当社は東京都豊島区池袋にオフィスを構え、関東一円で内装仕上げ工事・原状回復工事を
中心に施工している内装業者でございます。

 

名古屋喫茶店巡り

 

ということで喫茶店でモーニングをする文化を持つ名古屋に訪れました。
今回は喫茶店巡りをおこなってきましたのでご紹介させていただきます!

 

モーニングとは何ぞや

 

名古屋の「モーニング」は、朝食のことを指す言葉ではなく、名古屋独自の食文化であり
名古屋の喫茶店でコーヒーを注文すると、トーストやゆで卵などが無料でついてくるサービスとのこと。

このサービスは、愛知県一宮市で昭和30年代に始まりました。

当時、繊維業が盛んだった一宮市では、商談の場として喫茶店が利用されることが多かったため
近所の喫茶店が引きも切らない商談に応じるためにピーナッツやゆで卵をコーヒーに添えるようになりました。

このサービスが広まり、朝食代わりになるモーニングサービスに発展しました。
名古屋では、モーニングという言葉はお得なサービス全般を指す言葉にもなっています。

※BRUTUS様から引用

 

 

 

名古屋駅の待ち合わせ場所によく使われる金時計で知人と合流しいざ出発!!

 

 

喫茶ツヅキ

 

住  所:〒453-0811  名古屋市中村区太閤通6-1 ツヅキビル2F

営業時間: 7:30ー18:00 ​水曜日のみ 7:30ー11:00

定  休  日: 無し

 

キニナルナル様から引用

 

 

最初に訪れたのはツヅキという喫茶店です。

店内はお花屋さんかと思うくらい植木鉢沢山置いてあり、それだけでも映え要素は抜群ですが

料理のインパクトも凄いです!店内の華やかな内装に負けないレベルのド派手さを持っています。

今回は1日4食限定の「プリンパフェ」を求めてお店に来ました。
すぐに無くなってしまうらしいのですが運よく1食分残っておりラッキーでした!

そして今回私が注文したのは「パンケーキパフェ」と「ウインナーコーヒー
友人は「プリンパフェ」と「アイスカフェオレ」です。

 

 

手前:パンケーキパフェ 奥:プリンパフェ

 

こんなにボリューミーなのにおよそ¥1,300と驚きの価格
都内だったらもっと高めにお値段張るであろうものなのに名古屋だとこの金額。

パフェ本体を崩すのがもったいないくらい立派な造形をしており
バラしながら食べていくのが楽しかったです。

 

 

手前:ウインナーコーヒー 奥:アイスカフェオレ

 

30㎝近くある超ビッグサイズなウインナーコーヒー
これだけのデカさなのにまさかの¥450
店員がそーっと運んでくる姿は必見です(笑)

 

 

ホットのカフェオレを注文すると店員が脚立を持ってきて
「カフェオレ天井落とし」というパフォーマンスが始まります。
店員が脚立に登り、上から真剣にコーヒーとミルクを注いで作る様は見物です。

YouTube:Mac Otakara様から引用

 

また今回ご紹介できなかった「キュウリジュース」というのもあり
グラスにレモンと一緒にキュウリが丸々1本刺さってあるのが特徴のドリンクがあります。
興味がある方は是非。

 

 

 

この日は満腹になりしばらく何も食べる気が無く
早めにホテルのチェックインを済ませ夜の栄駅でワイワイ過ごしました。

 

 

そして次の日

 

 

 

BUCYO COFFEE (ブチョーコーヒー)

 

住  所:〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1ー10-9 山善ビル1F

営業時間:7:15-17:00

定  休  日:無し

 

 

BUCYO COFFEE入口

 

 

お店の前に長蛇の列ができており、かなり人気なお店だと認識しました。

 

入口にオジサンの人形が置いてあるユニークなお店。
思わずツーショットを撮ってしまいました。

 

店内の様子は満席で忙しそうだったので撮影は控えました。

今回注文したのは「小倉&きなこ W乗せモーニング」とセットの「アイスコーヒー」です。

 

 

小倉&きなこ W乗せモーニング 食べログ様から引用

 

 

お店がこだわりぬいて作りあげた甘さ控えめの小倉あん煎り大豆クランチ入りきなこバター
焼きたての厚切りパンと相性が良くまた食べたくなるおいしさです。

セットで頼めるアイスコーヒーもジョッキで出てくるというまさかのジャンボサイズでの登場でビックリしました。
飲みきったらお腹タプタプ間違いなしです(笑)

お値段はセットドリンク付けて¥1,400程です!

 

 

コンパル 大須本店

 

住  所:〒460-0011 名古屋市中区大須3-20-19 大須新天地通・万松寺北

営業時間:8:00ー21:00

定  休  日:無し

 

 

コンパル大須本店 店内   己【おれ】様から引用

 

 

昭和22年に創業されたこちらの喫茶店
創業当時から変わらぬ味付けで自慢のサンドイッチとコーヒーを販売し続けております。

店内はレトロ感な内装をしており静かでとても落ち着ける感じです。

今回注文した料理は
雑誌の取材で必ず取り上げられるお店の看板メニュー「エビフライサンド

氷の入ったグラスとデミタスカップに入ったホットコーヒーを渡されて
自分で作るスタイルが特徴の「アイスコーヒー

上記2品でお値段は¥1,500程です。

 

 

エビフライサンド

 

 

こちらの商品はエビフライを3本とふわふわのタマゴにカツソースとタルタルソースのダブルソースを使用しています。

同じ名古屋発祥のコメダのカツサンド程の大きさではありませんが全部食べてるといい具合にお腹に溜まりました。
そして綺麗に食べようとすると必ず中身のエビフリャーがこぼれてしまいます(笑)

 

 

名古屋情報通様から引用

 

ホットコーヒーと同じ豆で同量の粉を使い、湯量を減らしてホットコーヒーよりもさらに濃く抽出します。
氷の入ったグラスに注ぎ瞬時に冷却することで味と香りが変わらず氷が解けてホットコーヒーと同じ濃度となります。

「コンパル」は名古屋市内のみにあるローカルチェーン店で現在9店舗営業してます。
本当に美味しいので県外にもお取り寄せか進出してほしいです。

 

 

まとめ

 

前職で名古屋に行っていた時期がありましたが中々お店に行く機会を得られずでしたが
こうして再び訪れて満喫できたので達成感を得られました。

名古屋の方々は地元愛に満ち溢れている方々が沢山おり
よそ者の私でも分け隔てなく接してくださったので心が温まる本当にいい場所でした。

あんこが名物の名古屋はつぶあんやこしあんもそうですが
ひと手間加えて作られた「きな粉あん」や「芋あん」を使用されたスイーツも年々増えており
今、世間から注目を浴びつつあります。

余談ではありますが名古屋はさつまいもをふんだんに使用した
スイーツショップが沢山置いてあり芋好きにはたまらない町となっております。

また名古屋に足を運ぶ機会がございましたらご紹介します!

 

最後に

 

今回は名古屋の飲食店をご紹介させていただきました。
過去に飲食店の新装工事をおこなったこともございますのでよろしければ下記のブログもご覧ください。

飲食店を経営している方、これから始めようとお考えの方、もしくはどのように工事しているのか気になってる方はよろしければ過去の施工事例をご覧ください。

 

【施工事例】新装工事 府中市飲食店

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフィスビル・テナント(店舗)の原状回復工事、入居工事、移転、撤退、リフォーム工事など

検討中でしたら是非、弊社へお気軽にご連絡下さい。

 

Instagram     Twitter     Facebook  

SNSからもお問い合わせできます。是非、ご一緒にご覧ください。

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」の

提供を目指してお手伝いさせていただきます。

 

◆豊島区池袋の内装工事・原状回復工事ならオフィス回復ドットコムまで◆

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226