オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: オフィス

最近の作業風景写真

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。
池袋から関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」等、お手伝いさせて戴いてます。

 

今朝の5時の気温が寒すぎて手と耳が真っ赤で固まってました。真冬ですね。

 

本日は最近お手伝いさせて戴いてる現場からの作業風景です。

軽鉄工事作業からプラスタボードの貼り付け作業など、内装仕上げ工事を行ってます。

 

まずは、天井に枠付作業後、ボード貼り付けです。

 

ボード貼り付け後、糊を塗り、クロス貼り作業
形が丸みを帯びていて柔らかい雰囲気になりそうですね。

 

ボードのビス打ち作業中、集中して作業してます。
正確な位置にきちんと打ち付け作業してます。

 

 

軽量鉄骨下地(LGS又は軽鉄、軽天)を骨組み後、軽い鉄で出来た棒状の材料を格子状に組んで固定してます。
壁に貼る石膏ボードなどの下地ができたらボードの貼り付け作業してます。

 

 

 

以上、作業現場からの中継でした。

 

オフィスのことなら、オフィス回復ドットコムにお任せ下さい。

お客様の希望で提供させていただきます。

 

 

 

『オフィスリニューアル・店舗改装』内装工事・原状回復工事 等々、悩んでる方は

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

Instagram     Twitter     Facebook   

のフォローもお待ちしております。

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

 

「店舗改装・リニューアル」の補助金、助成金について

お世話になっております。オフィス回復ドットコムです。
池袋から関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をお手伝いさせて戴いてます。

今年も終わりが近づいてきてますね。年末に向けてがんばりましょう。

 

 

さて本日は店舗改装・リニューアルに使用できる

『補助金・助成金』制度 についてです

 

実際に店舗改装に活用できる補助金・助成金はあるか調べてみました。

店舗改装・リニューアルにまとまった資金が必要になった店舗オーナーの方なら一度は考えますよね。

補助金・助成金を活用できれば、理想的な店舗に改装・リニューアルに近づけるのにと…。

しかし、補助金・助成金は申請さえすれば、すぐに貰えるというわけではありません。事前の下調べや準備も欠かせません。

どのような補助金・助成金であれば、店舗改装・リニューアルに活用できるのか?以下から、店舗改装に活用できるおすすめの補助金・助成金を簡単に解説していきます。

 

補助金とは?

国や地方公共団体(民間の団体で行っているものもあります)から支給されるお金のことです。当然、財源は公的な資金から出されるものですので、誰でももらえるわけではなく、申請や審査が必要になり、一定の資格が必要な場合もありますので注意が必要です。

公募期間内での申請が必要で、利用するための手続きを受ける必要があります。

 

助成金とは?

助成金と補助金との違いは、審査や公募期間がなく定められた基準を満たすことで受け取ることができる点にあります。ただし、厚生労働省からの支給となるため、事業主として雇用保険や社会保険に加入していなければなりません。また、使用用途が自由なため、店舗改装以外の費用にもあてられるのが特徴です。

 

では、使用可能な補助金・助成金制度は

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者が変化する経営環境の中で持続的に事業を発展させていくため、経営計画を作成し、販路開拓や生産性向上に取り組む費用について支援が受けられます。

<補助率>
3分の2
<補助額上限>
50万円
※複数の事業者が連携した共同設備投資等の場合は、補助上限額が1事業者あたりの補助上限額に、連携する事業者数を乗じた金額となります。
<補助対象経費>
店舗の改装、チラシの作成、広告掲載など

※商工会議所の指導のもと計画書の作成が必要です。詳しくは、全国商工会連合会Webサイトまたは日本商工会議所Webサイト等をご覧ください。

参照:日本商工議会所

商工会または商工会議所管轄地域内で事業を営む「小規模事業者」および、一定の要件(従業員数が一定数以下など)を満たした特定非営利活動法人

 

 

受動喫煙防止対策助成金

店舗の分煙設備の設置に必要な経費に対して支給される助成金です。喫煙所内のインテリアなど、直接分煙に関係のないものに対しては支給されないため注意しましょう。

参照:厚生労働省

 

ほんの一例ですが、ほかにも店舗改装に役立てる補助金、助成金があるかもしれません。以前にも「軽減税率対策補助金(現在は終了してます)」など色々制度があったので調べてみると良いかもしれません。

ですが、必ずしも店舗改装の補助金や助成金が必ず受け取れるわけではないこともあるので注意しておきましょう。

 

店舗改装、リニューアルをご検討中の方はぜひ参考までにして下さい。

 

 

 

『オフィスリニューアル、店舗改装』原状回復工事 等々、悩んでる方は

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

Instagram     Twitter     Facebook   

のフォローもお待ちしております。

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

 

 

断熱性・遮音性を高める素材

お世話になっております、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円で「内装工事」「原状回復工事」をメインにお手伝いさせていただいております。

都内の一部の駅などに設置され始めている箱型のワークスペースですが、自宅や自宅兼事務所などでも似たようなモノを作れるかも? というのが本日の話になります。

当社は、内装工事は多数の施工事例があり、設置スペースがあれば遮音性に優れた空間を作り上げることはお手の物といえます。

遮音性を高めるのに使われるのがグラスウールというものになります。

壁や天井のLGSに敷き詰めたものが下の画像になります。

通常は壁だけでも十分かと思われますが、天井や床下まで敷き詰めることで大きめの音でも音楽を楽しめる個室にすることもできます。

当社は遮音性に限らず、耐水性に優れたもの、耐火性のあるものなどご希望内容に応じた工事が可能となりますのでまずはご相談ください。

 

 

天井や壁の補修工事、塗装工事はもちろん店舗の新規オープンや

リニューアルのことなら、ぜひオフィス回復ドットコムまでお気軽にご相談ください。

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

      

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるのか」など、

上記以外でもご質問お待ちしております。

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

解体工事現場

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をメインにお手伝いさせて戴いております。

 

9月に入って、色々な物が値上がりしてますね。

本日も前回の続きの現場からになります。

解体作業現場ですね。

 

内装解体工事内容

天井、配管、床など全て剥がしていってます。

 

 

  

 

設備、配管などボードがたくさん出てきてますね。

 

まだまだ、解体作業には時間かかりそうですね。

 

本日は以上になります。

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

 

      

 

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

間仕切りボード

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」などお手伝いしております。

 

 

本日はある一室に間仕切りなどを施行させていただきました。

どんなお部屋でも仕切りは作れます。

ご希望などございましたら、お問い合わせください。

いつも通り設計図面に従って、ブルシートを引き作成していきます。

LGSを組んでいきます。ボードを貼り付けていき、クロスなど張り付け仕上げていきます。

 

 

 

 

天井の方は隙間を開けて設置をしています。

仕上がりはちょっとした迷路みたいですね

 

本日は以上になります。

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

 

      

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

 

 

解体工事続き

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

東京を中心に関東一円範囲に「内装工事」「原状回復工事」をメインにお仕事させて戴いてます。

 

9月もすぐに終わりが見えてきて

あっという間に夏が終わり秋に差し掛かりますね。

 

本日は昨日の続きになります。解体作業の続きになります。

 

オフィスが広いため、少しずつ解体して床の板なども剥がし始めました。

そのうち、全部剥がされてスケルトンの状態になりそうですね。

 

本日は以上になります。

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

 

      

 

 

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

解体工事

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をお手伝いさせて戴いてます。

 

もう9月の中旬ですね。

季節があっという間に過ぎていきます。

 

本日の施工現場では解体作業を行なっております。

 

通常の解体工事と同じく、内装解体でも養生はしっかりと設置しなければなりません。

工事で発生する粉塵が万が一にも営業している店舗に被害を及ぼしてしまったら、

大変なトラブルを引き起こしかねませんし、その建物内で営業・生活している方々がいるということを考えながら、

出来る限りの対策はしておかなければなりません。

特に、エレベーターや階段などの共有スペースも廃棄物等の搬出路になりますので、

解体後も問題なく利用頂けるよう、養生でしっかりと覆います。

 

まずは壁のボードを剥がしていく作業ですね。

プラスターボード、その次にグラスウール、その次に軽量鉄骨(LGS)の解体作業ですね。

 

 

天井の板なども剥がしていきます。

 

内装材の撤去で大切なのはなんといっても分別です。

廃材などはかき集めてきちんと分別をして廃棄処理をしていきます。

 

本日は以上になります。

 

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

 

      

 

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

 

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

壁設置

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をしております。

 

昨日のパラリンピック閉会式はすごかったですね。

感動しました。

 

本日の施工現場は壁設置の工事になります。

工事内容はLGS(軽量鉄骨)組、PB(プラスタボード)張り付け、クロス塗り、アングル等です。

まだ、途中までの作業です。これからどんどん工事されていきます。

現場が進み次第、進捗状況をブログに載せたいと思ってます。

 

 

では、本日は以上になります。

 

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

      

 

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

 

お洒落なデザイン

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をお手伝いしています。

 

9月に入っての寒暖差が激しいですね。

体調をくずさないように気をつけましょう。

 

本日はお洒落なデザイン現場になります。

どんな形でも軽量鉄骨(LGS)で再現できます。

デザインにこだわりがあるなど、したいデザインがある場合はぜひ相談して下さい。

では、本日は以上になります。

 

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

      

 

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

 

 

内装工事と建築工事について

こんにちは、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「原状回復工事」「内装工事」を

お手伝いさせていただいてます。

 

本日は施工現場からの中継と内装工事と建築工事についてです。

まずは施工現場からの画像になります。

ボードの張り付けと加工の作業になります。

 

内装工事と建築工事と違い

内装工事と建築工事との違いは建物をゼロから立てるか否かです。

内装工事の場合は、ビルや商業施設といった建築物の内部の工事を行うことを指します。

建築工事と内装工事では、工事業者も違う場合が多いので、意味を混同しないようにしましょう。

 

今回のお手伝いさせていただいた現場は、内装工事になります。

 

本日は、以上になります。

 

 

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

      

 

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

 

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるなど。」

上記以外でもご質問お待ちしております。

 

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~